 
          手続きはWEBで簡単3分!
 
           
            ガスのみ切替えでも安く!
電気とセットでさらに安く!
            ガスのみお切替の場合
 
                    
                      東邦ガス(一般料金)
約92,088円/年
                    
 
                    
                      TOKAI都市ガス
約89,328円/年
                    
約2,760円/年
2,400ポイント/年(TLCポイント)
約5,160円分もおトク!
電気ガスセットの場合
 
                    
                      東邦ガス(一般料金)
約92,088円/年
                    
 
                    
                      TOKAI都市ガス
約89,328円/年
                    
 
                    
                      中部電力(従量電灯B)
約145,900円/年
                    
 
                    
                      TOKAIでんき
約144,670円/年
                    
約4,030円/年
2,400ポイント/年(TLCポイント)
2,400円/年(セット割引)
約8,830円分もおトク!
※本ページ下部に試算条件等を記載
 
            ガス・電気の品質はそのまま!
工事や切替連絡も不要!
            品質も安全性も
今までと変わりません。
              TOKAI都市ガス、電気に切替後でも従来の導管・送電網を使って供給されるため品質に影響することはありません。
 
               
            お申込みは簡単!
WEBから3分で完結!
            - 
                  忙しい時でも 
 WEBで完結!24 時間受付 
- 
                  工事も 不要 ※スマートメータースマートメーターの場合 
- 
                  申込み手続き 無料 面倒な解約手続きは不要です! 
 
            歴史ある東証プライム上場企業
TOKAIの安心のサービス体制
            グループ利用者
300万件突破
 
                  - 
                      商号 株式会社TOKAI 
- 
                      設立 1950年(昭和25年) 
- 
                      資本金 140億4百万円 
- 
                      従業員 1,416名 
2021年6月時点
 
                手続きはWEBで簡単3分!
よくあるご質問(都市ガス)
- 
            ガスを切り替える時に手数料や解約金が発生しますか?当社では切り替えの手数料はいただいておりませんが、現在のガス会社より、解約金等を請求される可能性がありますのでご確認ください。 
 なお、当社では解約金について設定しておりませんのでご安心下さい。
- 
            転居する際に、ガスを使用停止にするのに立ち合いが必要ですか?ガスメーターが屋外に設置してある場合は、お立ち会いの必要はありませんが、ガスメーターが屋外でもガスを閉止する部分(レバー)が屋内にある場合はお立会いが必要となります。 
 また、オートロックマンションの場合もガスメーター閉止する為のお立会いをお願いすることがあります。
- 
            申し込み後、いつ頃からクレジットカードの支払いが始まりますか?ガスの切り替えにおよそ3週間程かかります。 
 初回の検針は、翌月もしくは翌々月からになり、初回検針分から クレジットカードによるお支払いとなります。
 (お支払い時期は、クレジット会社毎に異なります)
- 
            ガス料金と一緒に警報機の金額を毎月支払っていますが、切替後は、どの様になるのでしょうか?既存のガス会社とのご契約をご確認ください。弊社でもご用意できますが一括でのご購入となります。 
 ※リース契約の取り扱いはございません。
- 
            東邦ガスより警報器の返却通知が届きました。どうしたらよろしいでしょうか?都市ガス自由化(2017年4月)以降に警報器のリース契約をされている場合、返却の義務が発生致します。警報器の取り付けは義務化されていませんが、TOKAIではご一括での販売・取り付けを行っております。(リース契約は行っておりません。)ご希望の方はお問い合わせ下さい。 
よくあるご質問(電気)
- 
            集合住宅に住んでいますが、自分の部屋を新しい電力会社へ切り替えることはできますか?中部電力パワーグリッドの供給区域にあり、電気のご契約があるご家庭のお客さまであれば、戸建住宅、集合住宅のいずれも新しい電力会社へご契約を切り替えることが可能です。ただし、集合住宅全体で一括受電契約をされている場合は管理組合にご相談ください。 
- 
            電気を切り替えると、電気機器が使えなくなったり、停電になりやすくなるのでは?今までの送配電線により電力が供給されるので、新しい会社になっても品質や安定性は変わりません。 
- 
            急に電気がつかなくなりました。どうすれば良いですか?分電盤を確認いただき「切」になっているブレーカーがあれば、切れた原因と思われる電気器具のプラグをコンセントから抜いてからブレーカーを「入」にしてください。 
 分電盤が全て「入」の場合は停電の可能性がありますので、中部電力パワーグリッドへお問い合わせ願います。(停電に関するお問い合わせ:0120-985-232)
- 
            4年に一度の電力設備定期点検は受けられますか?一般送配電事業者である中部電力パワーグリッド(委託会社含む)より、今まで通り無償で受けられます。 
- 
            電気を切り替えるには工事が必要ですか?また、いつから切り替わりますか?
- 
            TOKAIでは電気を切り替える時に手数料や解約金が発生しますか?
- 
            電気の切り替えを申し込む場合は、何が必要になりますか?
- 
            今の電力会社への解約手続きはどうすればよいですか?現在ご契約中の電力会社の解約手続きは、当社が行いますので、お客さまからのご連絡は不要です。 
<試算条件>
- ガス/東邦ガス供給約款(一般料金)においてガス使用量36m³/月(4人家族の平均使用量)にて試算し原料費調達額は含まない
- 電気/中部電力従量電灯Bにて契約電流40Aご使用量431kWh/月(4人家族の平均使用量)にて試算し燃料費調達費及び再生可能エネルギー発電促進賦課金を含まない
- ガス、電気共に紙での検針票を不要とされる場合
- セット割引/ガス、電気共にお申し込み頂いた場合、200円/月の割引を適用。(ガス基本料金から割引)
- スタートダッシュキャンペーン/都市ガスをお申し込み頂いた方に200TLCポイント/月を1年間付与※キャンペーンは予告なく終了することがあります。
- ポイントの付与はサービスの供給開始後、翌月から付与されます。(但し、TLC会員サービスへの申込を条件とする)
